2022年4月から関西に移住してます…単身マン。

【フィールドレビュー】熊本県「フロントラインバトルフィールド」が新規オープン

スマホは1日の終わりに必ず画面を拭く、Sassowです。

WordPressでブログを作るようになりようやくフォーマット的なものの構築が終わりました。
なので記事を打つのは楽にはなったんですが、如何せん以前よりは作業量が増えました。

至れり尽くせりのフリーブログサービスは一方で決まったことしか出来ませんでしたけども、
自由に構築出来る今はその分準備も全部自分ですることになりまして
これが地味に色々とこだわるワタシなので割と時間がかかります。

文字サイズも色も試行錯誤しながらやってますのでちょいちょい変わりまして、
もうなんだかご覧頂くたびに「あれ?」って思われてたらどうしようかしらと。

何かもしご覧頂いてて不都合がありましたらスミマセン。
ワタシは日々、すごく無駄な気もしながら自分のこだわりのブログ作りに必死です。
願わくばお読み頂く方々が見にくいと思われなければよいのですけども。

なんだこだわりのブログ作りって。

熊本県「フロントラインバトルフィールド」レビュー

先日の記事では熊本県にある4月に正式オープンのフロントライン参戦模様をお伝えしました。

フラッグゲットで景品ゲット、更にはお褒めの言葉もゲットして変える非常に充実の内容となりまして、
本日はその楽しいフロントラインバトルフィールドさんのフィールドレビューをまとめてみます。

個人的見解たっぷりで、一サバゲーマー視点でしかございませんので参考程度に、
でも新しいフィールドですので少しでも何か情報が欲しいって方は是非見てやってください。

場所とアクセス

さて、地図はいつものGoogleさん。

〒861-2211熊本県下益城郡益城町福原3350

九州自動車:益城熊本空港ICから車で35分。
舗装はされてますが狭い農道結構うねうねの山道を通りますので運転にはご注意を。
ワタシは割と迷いまして、更に地元の方の軽トラとすれ違うので朝から結構疲れました。

目印となるのは栗マークのぼり、数箇所に看板などがありました。

栗マークは…益城町のシンボルなのかしら。地元隣ですけども分かりません。

駐車場

場所が場所ですのでお車で向かう方が圧倒的に多いとは思いますが、駐車場はこんなんです。

何台いけるでしょうか、とにかくめっちゃ広いです。
地面は舗装されてないですがめっちゃ広いし、セーフティの真横なので荷物の出し入れも比較的楽。

営業情報・レギュレーション

公式HP記載のものから抜粋しつつワタシの聞いたり見たりしたものをまとめます。

営業情報
  • 集合時間10:00 (8:30くらいから開門してるそうです)
  • 基本的に日曜日オープン
  • 男性2,000円、女性・高校生1,000円、中学生以下無料
  • 昼食は準備が必要
  • BB弾、ガスなど販売
  • トイガン、ゴーグル、グローブのセットレンタルが1,500円(要予約)

10時にはレギュレーション説明が開始されましたので、それまでに準備と初速チェックを済ませておけるように準備が必要です。

 

レギュレーション
  • BB弾の種類・色は決まりなし、0.3g以下のみ使用可能
  • 弾速:0.989J以下
  • 基本的にセミ/フルの制限なし (キルハウス内からの射撃のみセミ)

弾速チェックはスタッフさんにて行われます。

10:00のレギュレーション説明に間に合うように弾速チェックしましょう。

セーフティエリア

色々と見回ってきました。ワタシがお邪魔したのはプレオープン期間とのことですが、
4月のオープンに向けて既にもう色々と整ってます。

セーフティエリア設備

※2018年3月11日時点

  • テントの収容人数はあまり多くない
  • テント内には木製のテーブル
  • 喫煙所は指定なし
  • お菓子・お茶のサービスアリ

基本的な設備はありますし、何よりもビックリなのがお菓子・お茶のサービス
友人でお菓子大好きオジサンのクルメノさん、色々と頬張っておりました。

また、ワタシは喫煙者なのですが、喫煙所がありませんで基本的にフリーとのこと。
逆に制限されないとそれはそれでホントにココでいいのかしら…と思ったりします。
タバコが苦手な方はちょっと注意が必要かもしれません。

 

シューティングレンジ

  • 一定間隔でターゲットあり
  • 5~6人が使ったらいっぱいのサイズ

個人的にはここまで広々としたセーフティなので、シューティングレンジももう少し多くの人が一斉に使えるスペースだと有り難いかなぁとも思いました。

フィールド

さて、フィールドですけども特徴は「アウトドア・平坦・バリケード多数という感じ。

全体図

  • 長方形の比較的平坦なフィールド
  • フィールド内にはバリケードや低い木が多数
  • 中央にキルハウス
  • 奥側はやや低い地形になっている
  • セーフティエリアとの間に観覧出来るスペース(ゴーグル必須)

このサイズ感…合っているか正直自信はないんですが。
撃ってた感じじゃもうちょっと横長かなぁ…120mあるかなぁ。
※訂正:
フィールド全長150m、キルハウスはちょうど真ん中とのことです。訂正してお詫び致します。

観覧スペースはここで運営さんが声掛けやタイムキーパーをされてますが、退場者がここから結構観覧してたので恐らく観覧可能ですがフィールド内なのでゴーグルは必ず着用してください。
フラッグ戦は旗にタッチする方式なのでそれも運営さんが見て判断されます。

 

フィールド風景
  • 通路はバリケードによってかなり狭く感じる
  • バリケードは全体的にやや背が低く感じる
  • 塹壕や少し高い櫓などもあり
  • 長方形だが様々な方向から展開が可能

と、こんな感じで平坦で長方形だけど思ったより複雑な構造をしてます。
で、全体的にバリケードが低く視認性は高いので、奥まで相手の動きが見渡せるのも特徴

要ると分かっている状況がいくつも発生しました。
でもバリケードがあるので横への移動は出来なくはない…でも見られている…かも?というちょっとした駆け引きも多く見受けられたように思います。

個人的には左右から攻め上がっても正面から待たれていることが多いので、
中央キルハウスを先取した方がより有利な展開になるかなぁと感じながらやってました。

近接戦闘と撃ち合いが楽しめる「フロントラインバトルフィールド」

正式オープンを前に無事参戦出来たフロントラインさん。

ワタシが参加した日も約60~70名ほどが県内外からご一緒しており、人気が上がってきているように感じました。ひとつは以前もご紹介した九州遊戯銃安全協議会に加盟しているフィールドというのも大きいかもしれません。

他県からのネットワークってフィールド側もですが、ワタシらサバゲーマーのフィールド探しでも色々な口コミやツテがあったりして非常に便利。

フィールドとしてはバリケードがいっぱいあるので近接戦闘が多発しつつ、
でも広いレンジからの撃ち合いも楽しめるという色々なスタイルで楽しめるものだと思いました。

 

フィールド運営さん方もとにかく元気で楽しい方々ばかりでした。

ただ、例えばハンドガン戦が実施されるとき、セミ限定なのかフルでも撃てるのかというようなアナウンスがなく混乱している方もいたりしたので、個人的にはレギュレーション説明が時々曖昧な気もしたところもあったのかしらと思ったり。

その点は今後の運営をされていくなかで色々と改善されることを期待しつつですが、雑だったり不備があったりするようなことはなかったので安心して遊べました。

 

また、ワタシなんてフラッグゲットさせて頂いてBB弾やらガスやら貰っちゃってて、
コレが毎回恒例なのか分かりませんが盛り上げ上手だもの。嬉しいものこんなの。

改めて見ると恥ずかしい自らのポージング。

地震で大変だった熊本県益城町ですが、サバゲーマーは元気にプレイしております。
ワタシも地元は熊本ですし、親父の実家は益城です。
非常に楽しい1日でしたし、地元に戻るという意味でも今後も是非お邪魔したいと思ってます。

改めてご一緒頂いた方々、フロントラインさんありがとうございました。

また行きますので、興味があられる方は是非益城でお会いしましょう。

 

Recommend:

4 Comments

FLBFブログ管理人

sassowさま

初めまして! FrontlineBattlefieldのブログ管理人でございます。
エゴサーチ(?)的なものをしていて、ブログを拝見しました。
当フィールドのレビュー記事を執筆いただき有難うございます!
他の記事の動画も含め、分かりやすくて感動しました!
Wordpressを使いこなされていて尊敬します…。

もし差し支えなければ、当ブログでもsassowさまの記事を紹介させていただけませんか?
ご検討いただければ幸いでございます。

それからこっそりと…当フィールド代表から、
「フィールド全長(フラッグ間)は150m、キルハウスはど真ん中の75m地点ですよ」
とのご指摘がありました。

返信する
Sassow

FLBFブログ管理人さま、こんばんは。

3月、4月とお世話になりましてありがとうございました!!
管理人さん=代表さんではなかったのですね…笑
代表には何度かお電話させて頂いたのがワタシでございまして、色々とお聞きしまして申し訳ございませんとお伝えくださいますと幸いです。

当ブログをご覧頂いたとのこと、ホントにありがとうございます。
エゴサーチがエゴにならない記事と動画にしているつもりでしたが、フィールドサイズの間違いは大変に申し訳ございませんでした…。

ご紹介頂けるとのお話、大変にありがたいです。
何かフィールド運営にお役立て頂けるのであれば使ってやってくださいませ。

FLBFブログさんにもワタシのお写真があってちょっとニヤっとして拝見しておりました。

またお邪魔させて頂くつもりでございますのでどうぞ引き続き宜しくお願い致します!!

返信する
FLBFブログ管理人

sassowさま

ご紹介の件、快諾いただきまして有難うございます!
そうなんです、ブログ管理人はFLBFのいちスタッフでございます笑
たまにわたしが記事を書けない時は代表に執筆いただいています。

こちらもフィールドサイズはキチンと公表していませんでしたし、お気になさらないでください!
むしろ、「確かに書いてたらフィールドについて伝わりやすいものね」と気付かせていただきましたm(_ _)m

近日中に紹介の記事をアップしますので、またニヤニヤしてください笑

いつも遠いところお越しいただいて有難うございます。
スタッフ一同歓迎させていただきます(^^)
道中のご安全をお祈りしております!

返信する
Sassow

FLBFブログ管理人さん、こんばんは。

なるほど、今度からは代表と管理人さんとを判別出来るように見ながらまた拝見させて頂きたいと思います笑

いえ、記事ネタにするのであれば代表なりにお聞きすれば良かったのですが推察ばっかりのブログで申し訳ございません。
ワタシの場合Google Mapでフィールドの上空写真を見て測ったりして推察してましたので、まだ新しいFLBFさんだと勘でしかございませんでした…。

ご紹介のこと、むしろこちらこそ感謝申し上げます!!
ちなみにですが、ワタシと友人のクルメノというものがサバゲーアーカイブさんでライター的なものもさせて頂いており、
そちらでもフィールドレビューと先日のオープニングイベントの記事を記載しております。
良ければご覧くださいますと幸いです。

記事、大変に楽しみにしております。

確かに遠いのですが、如何せん地元でございますのであっさり参ります。
改めてお邪魔した際にはご挨拶させて頂きたいと思いますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。

返信する

Sassow へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)