2022年4月から関西に移住してます…単身マン。

【サバゲー動画making】ガンカメラ導入③ マウントオプションをさらさら紹介篇

慢性肩こり解消の為に寝る前にストレッチをはじめました、Sassowです。

幼稚園来の友人、 悪友、サバゲーでは相方のクルメノさん。
この方と2人でサバゲーに出ると雨どころか暴風雨を呼び込んできたワタシらですが、
今年は今のところ毎回天候に恵まれておりました。

むしろ雨の谷間にイイ感じに晴れたりしてて、雨男組から晴れ男組に転向かしらと。

そんな感じで次回サバゲーをお話しておりまして、
8日(土)に行こうじゃないのと話してて、前日昼までの予報は雨の谷間で降水確率10%。
これはやっぱり…晴れを呼ぶワタシらなのかもしれないわ、なんて思っておりました。
KVkSU5c
天気予報は要チェックです。天気予報です。

で、前日夜に予報が急展開。まさかの降水確率70%まで跳ね上がるという。
…いやいやなんでやねん!!

まだまだサバゲー宣言をすると天候を悪化させる力は健在かもしれません。
547fbecf7fa95b13a23d997162bcbde2
天気予報は…いやー素敵なお尻。

ガンカメラ搭載の為のマウントオプション

先日はワタシが現在採用確定いたしましたガンカメラについてお話致しました。


で、このガンカメラをトイガンに載っける為に、またサバゲーで快適に使うために、
色々なモノをまた性懲りもなくかき集めておりますので、
本日はそちらをさらさら~っと紹介してみたいと思います。

このJVCケンウッド ADIXXION GC-XA2だけでなく、ましてはガンカメラに限らず
色々なシーンで役立つかもしれないトイガン用マウントオプションですし、
ヒマでウトウトしてて、でも15分後には得意先に行かなきゃ!!的な方はご覧ください。

カメラを20mmレールに対応させるアタッチメント

まずはカメラを20mmのピカティニーレールに取り付ける為のアタッチメント
といっても先日の記事中でもご紹介しましたし、そんなに難しいモノでもないですが。

でも、これがないと始まりません。逆にコレがあれば大体のカメラは取り付けが可能です。

使い方は簡単でちょこんと出ているネジにカメラ本体をクルクル回して取り付けるだけ。
レールは1列で大丈夫というのもいいところ。
BlogPaintBlogPaint
向きや高さは付属のOリングで調整するというやや原始的なものです。
注意点は、裏側からは20mmレールに取り付けの際の締めネジが邪魔してて調整不可

結構強力なすべり止めが付いてるので150gくらいのGC-XA2なら全然ブレません。
走っても大丈夫でしたし、多分問題ないと思います。

ちなみにこのマウント、スマホ搭載用セットもあるみたいです。
それがこの★ANS Optical スマートフォン用マウントセット

ANS Optical スマートフォン用 三脚 マウント 固定 ホルダー ウェアラブルアダプター ネジ穴径1/4インチ
これならマウント部分は多分ワタシの持ってるのと一緒ぽいですが、
専用のスマホ固定オプションで手軽にスマホもピカティニーレールに搭載できちゃいます。
 

最近では光学ズーム搭載の★Zenfone Zoomや専用カメラアタッチメントのある★Moto Z
ライカレンズ、ダブルレンズ搭載の★HUAWEI Mate9などカメラに拘ったスマホも増えてきたので、
却って中途半端なデジカムよりもキレイに撮れるんじゃないでしょうか。
あと、SONYは★QX10みたいな特殊なカメラも出してましたね。

まぁ被弾や汚れ対策は色々と苦労しそうですけども。
でも、HDR撮影やら単焦点やら機能はめちゃくちゃ豊富ですし意外とアリかも…? 


あと、Laylax製のカメラマウントもあります。
ひとつは★NITRO.Vo カメラマウントベース

NITRO.Vo カメラマウントベース
これはレールに固定する部分が2箇所なのでレールは3~4列は使いそうですが、
カメラ固定ネジを裏面から回せるので確実なネジ固定が出来るっぽい。

さらに★NITRO.Vo クイックリリース カメラマウントベースというモノもあり。

NITRO.Vo クイックリリース カメラマウントベース 14373
QD式なのでトイガンからトイガンに移す際も楽そうなのでコレも良さそうです。

どちらもやや価格的には高めなのでお財布やレール数とご相談の上で。

20mmレールをトイガンに増設用いろいろ

次はトイガン側の色々。いわゆるピカティニーレールを増設というアイテムです。

最近のモデルを模したトイガンだとサイドレールやトップレールは当たり前になってますが、
逆に超最新だとkeymodレールでピカティニーレールを別途用意する必要があったり、
AK47だとレールって何?状態もあるのでこの辺どうしましょうというところで、
色んなパーツを選んで頑張ってみました。

keymodに20mmピカティニーレールを載せる
まずはkeymodレールのお話から。
ウチのトイガンラインナップの中でkeymodがあるのはマルイ AK47C

当然コイツもサバゲーには狩り出す訳でして、じゃあガンカメラも付けたいということで、
20mmピカティニーレールに変換できるオプション品を新たに購入。

単純なオプション品ですけども、簡単に概要をご紹介してみます。
BlogPaintBlogPaint
重量20gと軽量な一応金属製?耐久性は不明です。
keymodが2スロット(スペース的には3スロット分)必要で、20mmレールを5列増設できます。

実際に取り付け具合としてはこんなんです。
BlogPaintBlogPaint
軽くて薄くて小さいという、まるでワタシの人間性みたいな仕様。ほっといて。
これなら邪魔にならないし、カメラの取り付けの負担も減ってイイ感じです。

そしてここに先程のカメラマウントとカメラGC-XA2を載っけるとこんな感じ。
05-4505-46
まぁ多少は出っ張っちゃってますし多少持ちにくくはなりますけども、
コレに関しては慣れかしらという程度で、そこまで重量は感じません。

光学機器に20mmピカティニーレールを載せる
次は光学機器にレール増設。
ウチのCYMA AK47はリアルウッドのハンドガードですし、
マウントベースは付けてるけどそこには光学機器があっていっぱいいっぱい。

で、どうしようかしらと考えた結果、
光学機器のチューブにピカティニーレールを載せるパーツを見つけたのでコイツを購入。

概要としてはこんな感じ。
BlogPaintBlogPaint
重量30gとこちらも軽量。一応金属製っぽいですが耐久性は分かりません。
内径リングの取り外しで25mm、30mm径に対応出来るという仕組み。
レールは5スロットの必要最低限のものを選びました。

実際にBushnell BANNER 1-4x 32mmスコープに取り付けてみました。
05-5105-53
直接スコープに干渉しなかったのでここは一安心。
見た目は若干モヒカンみたいでカッコ悪いんですけども、とりあえず上向きにつけてみました。

ここにカメラを載せてみるとこんなんになります。
05-5405-56
お、さらにカッコ悪い。
銃口との高低差もちょっとあり過ぎる気がするので、
サバゲーではスコープの横にカメラが来るように取り付けようと思っております。

このカメラ、GC-XA2は側面と底面にネジ穴があるので取り付け位置がフレキシブルなのも
利点ですよってところをご紹介したくて何となくこんな感じで取り付けました。

以上、現在持ってるマウント増設アイテムでした。
この辺のアイテムはカメラ以外にも夜戦で大活躍のライトバッテリー
レーザーサイト(法規の範囲を守りましょう)などを取り付ける際にも使えます。

あと、レールがいっぱいあると何かカッコいいというかゴツさが出るというか、
そんなんにも役立つと思います。多分。

ワタシはスポーツサバゲー派なので飾るより軽さを重視する人でして、
無駄なオプションはあんまり好きではございませんけども。

で、ホントはこのマウント類と一緒にガンカメラGC-XA2用の
オプション品やレンズ保護らをご紹介するつもりだったんですけども長くなっちゃったので、
次回更新にまわしてしまいます。スミマセン。

ただ、自画自賛で大変申し訳なんですけども、
こういうノーブランド品で安いけど情報が少なくてイマイチ分かんないモノをご紹介するのって、
意外といいんじゃないかしらとか思いながらそこそこ詳しくご紹介しております。

特に重さとかの表記なんてなかなか見つかんなくてワタシはよく困っておりますので。
なのでしつこい記事内容だとお感じなられたらゴメンなさい。でもご了承くださいませませ。

で、だったらもう少ししっかりしたレビューや文章力を磨かないとダメですね。
稚拙で雑で基本的にセクシーなお姉さんが好きでスミマセン。
あ、でもセクシーなお若い方も大好きですのでご安心ください。

Recommend:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)